| 免疫細胞治療学「がん免疫治療法の開発」 長岡孝治、小林由香利、垣見和宏 |
| コンピュータ画像診断学/予防医学「CIRCUSによる深層学習を用いたCAD開発支援」 野村行弘1、三木聡一郎1、花岡昇平2,3、中尾貴祐1、竹永智美1、柴田寿一、秋山雅哉1、中村優太2、前田恵理子1、渡谷岳行2,3、吉川健啓1、林直人1、阿部修2,3 1 東京大学医学部附属病院コンピュータ画像診断学/予防医学講座 2東京大学医学部附属病院放射線科 3 東京大学大学院医学系研究科生体物理医学専攻 |
| 臨床試験データ管理学「患者報告アウトカムを用いた臨床研究の実装」 宮路天平、後藤真里、黒崎美雪、山口拓洋、木内貴弘 |
| 運動器疼痛メディカルリサーチ&マネジメント「運動器疾患を評価する工学的アプローチ」 松平浩、勝平純司、岡敬之、藤井朋子、吉本隆彦、川又華代 |
| 医療経済政策学 「健康関連行動(adherence)が長期の医療・介護費用や生命予後に与える影響の予測モデルを開発:人工知能(AI)と医療ビッグデータを応用」 田倉智之、堀内精華、大熊彩子、渕上綾子、辻麻里子 |
| 生物統計情報学「生物統計家育成のための教育カリキュラムの標準化」 麻生将太郎、野村尚吾、小川光紀、上村鋼平、小出大介、大庭幸治、松山裕 |
| 分子神経学「多系統萎縮症の革新的治療法の創出を目指した研究」 松川敬志,三井 純,辻 省次 |
| 在宅医療学「在宅医療の症例レジストリシステム構築に向けて」 木棚究、水木麻衣子、山中崇 |
| 医療AI開発学「診療記録における症状・所見の網羅的なアノテーション基準の構築」 篠原恵美子、河添悦昌 |
| 先進代謝病態学「健康長寿を目指した糖尿病・生活習慣病新規治療法開発に向けた取り組み」 岩部美紀 |
| 医療品質評価学「医療の質と効率の向上に向けた実臨床プラットフォーム」
宮田裕章、隈丸拓、一原直昭、香坂俊、平原憲道、縄田寛、山本博之、遠藤英樹、高橋新、藤村知恵子、西村志織、五十棲麗 |
| 糖尿病・生活習慣病予防講座「要介護状態と関連性のある疾患についての検討」 百瀬彬、山口聡子、岡田啓、倉川佳世、並木大輔、加藤秀樹、山内敏正、南学正臣、門脇孝 |
| ロコモ予防学講座「ロコモティブシンドロームの疫学アップデート:地域住民コホートROADスタディより」 吉村典子、飯高世子 |
| 企画情報運営部 共同研究(IoT/ICTを活用した調剤薬局・薬剤師業務の開発に関する研究) 「歩数増加のための目標設定支援・自動フィードバック機能を強化した自己管理支援ICT システムの開発と有用性の検討-血圧高値の就労者を対象とした前後比較試験-」 澁田朋未1、脇嘉代1、三宅加奈1、三小田亜希子1、五十嵐歩2、山本則子2、竹内由則3、住谷昌彦4、大江和彦1
1 東京大学医学部附属病院 企画情報運営部
2 東京大学大学院医学系研究科高齢者在宅長期ケア看護学分野
3 東京大学大学院医学系研究科疫学・予防保健学分野 4 東京大学医学部附属病院緩和ケア診療部 |
| 東京大学バイオデザイン (バイオデザインメソッドを用いた若手医療機器研究者の開発サポート) 「バイオデザインメソッドを用いた若手医療機器研究者の開発サポート」 前田祐二郎1,4、杉本宗優2、桐山皓行1、柿花隆昭2、松井克文5、小野稔2,3,4 1東京大学医学部附属病院トランスレーショナルリサーチセンターバイオデザイン部門 2東京大学医学部附属病院心臓外科 3東京大学医学部附属病院医工連携部 4東京大学臨床生命医工学連携研究機構 5東京大学産学協創推進本部本郷テックガレージ |
| 統合ゲノム学講座 共同研究(がんクリニカルシーケンス法の実証研究) 「多機能型がん遺伝子パネル検査「TodaiOncoPanel」の開発」 鹿毛秀宣、牛久綾、田辺真彦、渡邊広祐、牛久哲男、宮川清、織田克利 |